①
ピザの店:一歩ではジングルベルの曲が流れています。
新成人2名のお祝いからスタートした今年、いろんな事がありました。
振り返るとコロナ騒動に振り回されてきました。
70年という人生を振り返ると、これ又いろんな事に振り回されて来ました。
喧嘩喧嘩に明け暮れ、7人を傷つけ別の7人から切られたり刺されたり。
そんな私を捨てる神あれば救う神ありで、福祉職に就いてもう直ぐ50年。
その途中では無認可施設や社会福祉法人で、幾つもの障害者福祉施設を設立。
前回の東京オリンピックの少し前から始めた【精神構造分析】の個人的な研究。
この研究も今年で55年。
平成17年には、その研究で見い出した【うつ病の原因とカウンセリング方法】
それらをまとめ始めて今年で5年。
どうにか【DVD6枚と参考書1冊】をセットして、
【【さがら療法】に仕上げました。
②
これで多くの人が楽になるぞ、自殺者を救えるぞ・・・と意気込み、
さあー販売しょうとした矢先にコロナ騒動。
【さがら療法】では、
うつ病を思考不全、
うつ病の予備群を思考障害と表現していますが、
コロナ騒動で思考障害が増加しています。
自殺一歩前の状態にいる思考不全の軽度の人が増加しています。
自殺は年明けから増えてくるのではと、案じています。
緊急事態が近づいています。
③
うつ病の治療には幾つかの方法があります。
薬が良い人は投薬治療を受ければ良いし、カウンセリングが良ければそれも良し。
苦しい人が選べば良いと思っています。
コロナの治療にはお医者さんにお任せし、
心の不健康な人(含む・うつ病)への対処法は当方も名乗りを上げます。
ですが、
当方のDVDや参考書のセットを販売していても、
この緊急事態には間に合いません。
1番最善の方法として全国各地の教育施設へ無償配布しようと企画しています。
その数は約5万5千校になります。
無闇矢鱈に送りませんが、
DVD代、本代、送料、出荷手間賃などなど・・・大きな金額になります。
そこで、
参考書などの最後に協賛企業として広告のスペースを作ることにしました。
④
無償配布の協賛企業を求めることにしました。
現在無償配布するに当たっての見積もりをしていますが、
1,000万円の協賛金を出してくれる企業を、
10数社求めることにしました。
これは無償配布しますので当方の利益は考えていません。
尚、教育機関以外へは今まで通り有償販売していきます。
⑤
上記のような緊急の状態に対応していきますが、
今出来上がっているDVDや参考書は少し遠慮した内容です。
DVDは約4時間、参考書はA4サイズ200ページですが、
この参考書を約40ページ程増やす予定で原稿を仕上げています。
それについて30名ほどの方に無償配布し、
読後感想を教えて欲しいと企画しています。
FBだけのお友達に対して求めている訳ではなく、
いろんな方約30名の方を募集しています。
折角応募して戴いたのに送付できない人が出る可能性があります。
その節はご容赦下さい。
クロネコヤマト便で送ります。
お名前、住所、郵便番号、電話番号、ご希望到着時間等々をメッセージで送って下さい。
尚、送料はご負担戴ける方を希望しています。